2006-04-03から1日間の記事一覧

Ruby で文字コード変換

nuna さんに教えてもらいました。1.8.2 以降では NKF#nkf を使うと良いそうです。リモートの RSS を取得して、そのタイトルを EUC-JP で出力してみます。 #!/usr/local/bin/ruby require 'open-uri' require 'rss/1.0' require 'nkf' content = Kernel.open(…

Ruby リファレンスマニュアル

プログラミング言語 Ruby リファレンスマニュアル nuna さんによるとこのオンラインのマニュアルが一番充実しているのではないか、とのこと。

initialize に渡ってきたパラメタをインスタンス変数に丸投げする

http://d.hatena.ne.jp/rubyo/20060402/1143993335 の続きです。ささださんに教えてもらいました。有名な奥の手、だそうです。 #!/usr/local/bin/ruby class Player attr :name, :age define_method(:initialize) { |@name, @age| } end player = Player.new…

RSS を YAML に変換する#2

http://d.hatena.ne.jp/rubyo/20060402/1143963071 の続きです。nuna さんがコメントで色々教えてくれました。 バージョンが異なるフィードを、バージョンを意識せずに parse するには require を複数書くとよい (http://www.cozmixng.org/~rwiki/?cmd=view;…

Ruby の '=> '

ハッシュのキーと値のペアを記述するときなどに :key => 'value'とします。このとき左側はほとんどの場合シンボルのような気がします。なので、'=>' が与えられた場合左側が Bareword だった場合は自動的にシンボルとして扱ってくれてもいいのになあ、と思う…

Rails の API を調べる

Rails の API を調べるには id:secondlife さんによる http://api.rails2u.com/ を使うと便利そうです。

O/R マッパ(Active Record) を使ってみる

Ruby で O/R マッパを使って RDBMS を操作したいです。Ruby on Rails に付属してくる O/R マッパの Active Record を使ってみます。Rails は元々インストールしていたので、そこから Active Record 単体で使ってみます。mysql に、 +-------------+---------…