Ruby の '=> '

ハッシュのキーと値のペアを記述するときなどに

:key => 'value'

とします。このとき左側はほとんどの場合シンボルのような気がします。なので、'=>' が与えられた場合左側が Bareword だった場合は自動的にシンボルとして扱ってくれてもいいのになあ、と思うことがよくあります。

ちなみに Perl では '=>' の左側が Bareword の時は、自動的に文字列として解釈されます。

...あ、でも Ruby ではハッシュのキーにオブジェクトが使えるらしいから、そういうわけでもないのかもしれません。まだ修行が足りません。